海底室

ブクブク

統和機構上層部モデル作りたい

進捗乗せていくぞ

 

 

2023/6/7

 

舞阪モデルの正面顔スクリーンショット。前髪の影が顔に落ちている。

髪整えたり目元をちょっと鋭くしたり前髪影ポリゴン作ったりした。

前髪影ポリゴンの半透明のさせ方が地味に難しかったのでメモっとく。

 

シェーディング画面のスクリーンショット。

まずシェーディング用のノードがこんな感じ。

テクスチャの色をそのまま反映するために、前髪影ポリゴン以外のオブジェクトはプリンシプルBSDFを挟まない状態でノードを繋げてるんだけど、前髪影ポリゴンはアルファ値(透過値)の操作が必要なのでプリンシプルBSDF必須。でも困ったことに色がすごく暗くなっちゃう。どうすれば!

というわけで、まず前髪影ポリゴン用にテクスチャ画像を一枚準備(多分マテリアル分ければいいから他のオブジェクトとテクスチャ一緒でも良いと思う)。テクスチャ内での透明具合は気にせず好きな色で塗る。ここではちょっと濃いめのオレンジ。

で、プリンシプルBSDF>放射の色をテクスチャと同じ色にする。そうするとテクスチャそのままの色で表示される。(”放射”の色は、オブジェクトが発する光の色を設定するもの。テクスチャで塗った色と同じ色で塗って、”放射の強さ”を1に設定すれば見た目そのままになる)

あとはアルファ値を好きな大きさにすればOK。これのやり方ならテクスチャ側でいちいち透過具合を気にしながら塗ったりしなくていいのが便利。アルファ値をぎゅいぎゅいいじって好きな濃さにできます。ピース✌

他の修正点は明日以降かな。

 

 

2023/6/5

 

単色でベタ塗りされた舞阪モデルのスクリーンショット。

各パーツのテクスチャを貼って、実際の見え方を大まかにプレビューできるようにしました。

これでどんどこモデル改修していくぞ。とりあえずテスト用のモデルをMMDで踊らせてるのを見つつ微妙だなと思ったとこ直していくか~。

 

・顎が長いというか俯瞰でパースかけると長見えする。顎縮めて奥の方に引っ込めるといいかも?あと角度によって顎がふっくら見えるのでカクッとさせた方が良いかも。
・髪をふんわりさせろ!
・マテリアルをパーツごとにわけろ!
・前髪嘘影ポリゴンと白目影ポリゴンつくる?
・シームを入れる
・手ちょっと大きくする?
・指を長く細めにする。今だとずんぐりむっくりしている 酸素モデルの手移植してもいいのか?
・口内作る?

 

 

2023/6/3

 

決めポーズの舞阪モデル。黒背景で強い光のエフェクトがかかっている。

シニカルナイトプランを踊らせた

ローポリ→ハイポリへのウェイト転送が楽ちんそう!って思ってやってたら全然できずウワァ~~~!!!ってなってたんですが、割りとできそうな感じある。

多分ハイポリの方を複数オブジェクト選択していたのがよくなかった。一つずつ選んだらできる。めんどいけど。PMXEとはウェイト塗りのやり方が違うのかな?その辺はまたおいおい調べよう。

それはそれとして、blenderの自動ウェイト機能がマジで賢すぎて試運転くらいならこれ一発でできてしまった。モデルのメッシュ全部選択→ボーンをShift押しながら選択→オブジェクトモードでオブジェクト>ペアレント>自動ウェイト を選ぶだけ。選ぶだけで踊りました。嘘。顔周りはちょっと変になったのでその辺は手直ししました。

んでPMXエクスポートしたけどテクスチャ真っ白!blenderに戻ってテクスチャをそれぞれ画像別名保存して、PMXEの方でテクスチャ設定し直した。

んでPMXEの方で準標準ボーン追加プラグインを実行。すると普通に明確なウェイト塗りのミス以外問題なく動いてるっぽい。破綻もなさそう。これって自動ウェイト→手直し→プラグイン実行のコンボでめちゃめちゃ楽できるのでは……?靴周りが若干怪しいだろうか。でもこの辺は大した手間でもないな。Blenderくんってもしかして……すごい……!?

実際動いてるの見てみるとメッシュとかテクスチャ直すとこいっぱいあるな。

・髪めちゃめちゃぺたっとしている

・顎がちょっと長いかも

・テクスチャはそんなに気にならないけど、服(広範囲の部分)のテクスチャはもっとさり気なくていいのかも。アニメ塗りすぎるのも微妙。

・プロポーションのバランスはめちゃくちゃ良かった。

・シェイプキー設定しないと顔周りの大丈夫さがわかりにくいからシェイプキーつけよう

・親指をもうちょい下に向けた方がいいらしい

 

 

2023/6/2

 

MMD用の標準ボーンの設定をちまちま行っていた。特に目新しい絵面はないので割愛。

ウェイトの転送うまく使えんくて悩みだな。頂点グループとかその辺からわかってないから一旦ちゃんと調べよう。

もしかしたらサブディビやミラーを適用するのって結構あとのほうがいいのか?

モデリング→ウェイト→動作確認→モディファイア適用→テクスチャペイント

とか?うーん……

 

2023/5/31

 

アニメ調に色塗りされた舞阪モデルのスクリーンショット

大まかにモデルができてきたのでテスクチャ塗って試運転しようとしている。

髪を前までカーブ機能で作ってたんだけど結局なんかうまくいかなそ~~って思ったので酸素と同じく一枚の板ポリを切ったり押し出したりしてペラの髪にしました。イラスト調ならこれが一番楽な気がするな。でも塗ってみたら髪のボリューム足りないので試運転終わったら修正しないといけない。今度から一旦テクスチャとして色仮置きしててもいいですね。あと前髪影ポリゴン作らなきゃだな。

シームとか入れるときはやっぱローポリかつミラー状態の方がやりやすいからミラーとサブディビ適用する前にちょきちょき入れてた方がいいんだろな。

あとリギングなので、動画を参考にしながらローポリモデルを作って、あにまさ式ミクを参考にボーンを作ったりした。骨を移植せねば。

試運転で確認するところは

・テクスチャはある程度アニメ塗りざっくりでも大丈夫そうか

・色味は問題ないか

・目立った破綻がないか

・パースをつけたとき、つけてないとき両方の見え方

・エッジの出方

あたりかな

 

 

2023/5/22

 

頭部モデルのスクリーンショット。概ね整った髪が生えている。

髪生やした。まだメッシュ化はしてない。これから最終調整かも。

 

身体のモデルのスクリーンショット。服を着ている。

服も着せた。酸素と言い舞阪と言い初心者に優しい形状をした服だな。

あとエンブリオ作れば一通り作らなきゃいけないものは作り終えたので、あとは頭部と身体のサイズとか位置とか調整して各パーツ微調整かなと言ったところ。

はやくテクスチャ塗りたいけどちゃんと頑張って綺麗にしとかないと後で手戻り発生したくないんだよな~~~。いやしかしBlenderに慣れてない内から手戻りを恐れるべきではないな。ある程度見切りをつけるのが大事か……。

 

 

 

2023/5/18

 

頭部モデルにカクカクした髪の毛が生えている。全体的に荒い。

雑に髪の毛を生やすの巻。明日以降に丁寧に整えます。

 

頭部のない裸体のモデル。

あと素体が概ねできた。

 

左手モデルにポリゴンのメッシュが表示されている。四角形のとこと三角形のところが入り混じってごちゃごちゃしている。

足のモデルにポリゴンのメッシュが表示されている。これも三角形と四角形がごちゃごちゃ気味。

手と足とりあえず作ったんだけどトポロジーが気に入らねえ~~~んだよな。

でも他にどうしろと言うんだい……指がさあ!頂点数多すぎんだよなあ!

まあでも靴履かせたら指とか関係ないんすけどね。でも手はある!これうまく動くかなあ……。うまくいかなかったらトポロジー練り直しですね。

素足作ったらなんかフェチくていいね。

 

 

2023/5/15

 

頭部モデルの正面顔のスクリーンショット。

顔をいろいろ修正しました。透視投影でずっと作ってたから平行投影でも多少整った風になるよう調整。

透視投影と平行投影ってどっちを優先すべきだ?と思ったんだけどこれは流派によるみたいですね。MMD動画では平行投影のカットってほとんどないので一応透視投影優先で今のところ作っています。酸素モデルはそれで若干失敗してるからな……。

 

頭部モデルの横顔のスクリーンショット。

横はこんな感じ。アオリのときとか透視⇔平行投影のことを考えるといつも絵で描くより多少横顔は平べったくした方がいいっぽいというのが気づき。まあでも全体作った後また整える予定だけど。エラの部分どうしようかな~と思っています。

あとまつ毛は一体化させたいかもな。

 

 

頭部と腕の半分と足だけない体モデルのスクリーンショット。

あと体を作り始めました。酸素モデルでそこそこやってたので割りとさくさくできた。クリスタの3Dモデルが大いに参考になります。クリスタとBlender両方持つと最強だな……。

股間の部分ってやっぱり鬼門だな。動かしたら破綻しそう。あと特に露出する予定がないから素体をあまりにも作り込むべきか迷うな。どうせ服は別の作りにもなるだろうし……いやでもここでしっかり作っておけばいろいろ使えるし……いや……。

とりあえず大まかに作るしかないかあ~?いや他の体つくり動画見て判断しようかな。でもモデリング楽しい~~~サイコ~~~。

体モデルの横からのスクリーンショット。

ちなみに横からだとこんなん。結構いい感じのラインなんじゃなかろうか。膝もっと割ってもいいな。

 

 

 

2023/5/12

 

Blenderのスクリーンショット。粘土のような色と質感の頭部モデルが映っている。髪以外はとりあえず全部ある状態。

 

耳生やしてまつ毛とか目とか眉毛とか作った!イエ~

ここまで作ると顔だな~ってちゃんとわかるね。

明日は納得行くまで整えまくり日かな。頑張ろうね。

 

 

2023/5/11

blenderのスクリーンショット。お面のように顔の肌部分だけ作られてるような頭部モデルが映っている。粘土っぽい色と質感。

 

やっとまともに人間を作り始めました。イベント準備でいろいろしてたからね…。

とりあえず講座を見ながら作ったんだけどなかなかよくないですか?一日でできた。これは舞阪の雛(まあ他のモデルにも転用するだろうけど)。

顔パーツは明日だな~。Blender操作もなかなか慣れてきたしもっとさくさくできるようになるかな。明日にはアイラインと目を入れたいね。

参考にしてる講座はこれ わかりやすい

www.youtube.com

 

 

2023/4/26

 

緑色の大福みたいな頭だけのうさぎの画像。3Dモデルをアニメ調に画像出力したもの。

Blenderの使い方を覚えるために初心者向け講座をやりました。

youtu.be

こちらのやつです。本当に初心者向けなのでおすすめ。

基本の操作はわかった気がするので、あとはまた作りながら覚えていく感じかな~と思います。とりあえずなんもわからんくて嫌!ってなることは避けられた気がする。ありがたいね……。

そのうち左手デバイスとか導入したらそのレビューも書くか。

 

2023/4/25

 

というわけで統和機構上層部モデル全部作る。(作れたらいいよね〜)

アンテでMMD動画見てたらみんな3人とか5人とかの動画作っててなんか……ズル……!他ジャンルの動画見るといつもそれ言ってるよな。ということでないなら自分で作るっきゃねえ!の巻

 

酸素モデル作ったときはXISMO使ってて使い心地よかったんだけど、マニュアルの少なさとか互換性の低さからいつまでもXISMOの良いUIに甘えているわけにもいくまい……という感じなので、今回Blenderに挑戦しようと思います。

素体作ったら上に着せる服にウェイト転送とかできるらしいよ!へ〜便利だね〜!

まあ世の中の装飾めちゃアリキャラに比べたら統和機構上層部ってかなり初心者向けだからいけるんじゃないすかね(楽観)

基本の作り方は変わんないだろうからとりあえずBlenderの機能とか作業の流れを覚えることから始めよう……1日1時間ずつBlender触れたらいいけどコツコツが苦手なので絶対無理だな……ぼちぼちにがんばろう。